●質問
職場に「声が大きくて、自慢話ばかりして、横柄な上司」がいます。
人の話を聴かず、仕事をむやみに押し付けてきます。
また、その人は、私ひとりを仲間はずれにして、他の人とひそひそ話までしています。
その人は、自信満々で
辛くて仕方がありません。
●回答
人間関係の悩みって、どんな職場でも付きものです。
まして、一日のほとんどの時間を取られる職場で、人間関係がギクシャクしていたら、たまらないものです。
では、人間関係の悩みを解決するために、何を知ればよいと思いますか?
人間関係を知るためには、まず、「人間とは何か?」を知る必要があります。
なんだ?
どうしてそんなことを考える必要があるの?
と思われるかもしれません。
でも、これを知らない限り、問題は解決しません。
では、あなたの上司がどうして、「声が大きくて、自慢話ばかりして、横柄な」態度をとるのか?について、考えてみましょう♪
ここで質問です。
「自慢話ばかりする」人は、「自信満々」なのでしょうか?
ほんとうに自信をもっていたら、「自慢話」をする必要はありません。
自慢話は、人に聴いてもらうことで、相手から「承認してほしい」という無意識の現れだからです。
その人は、自信がないから、「自慢話」をするのです。
そう思うと、その上司。
哀れになってきませんか?
そう思えるだけで、あなたの悩みは半減するはずです♪