●質問
「人と比べてしまって悩んでしまいます。比べることは良くないって言われるけれど、止め方がわかりません。」
●回答
人と比べるのは良くないって、よく言われます。
でも、ついつい比べてしまうのは、人間の性かもしれませんね。
それでは、どうしたらいいか?考えてみましょう。
1.人と比べても、良いことはひとつもない!
容姿、性別、学歴、肩書、能力、財産、国籍、宗教・・・。
人と比べる中身はいっぱいです。
人と比べても、良いことはひとつもありません。
学歴でいえば、上には上が必ずいます。
東大が最高って言ったって、
海外には、オックスフォード、ケンブリッジ、「スタンフォード・・・
必ず上には上がいる。
比べているかぎり、いつまで経っても、満足することはありません。
なぜなら、人と比べると、「自分の悪いこと」ばかりに目が行くから。
2.過去の自分と比べると成長する!
人と比べるのではなくて、過去の自分と比べましょう!
昨日の自分より今日の自分。
去年の自分より今年の自分。
10年前の自分より今の自分。
すると、「できないことができるようになった」
「信じられないほど成長した」
過去の自分と比べると、「自分の良いこと」ばかりに目が行くようになります。
これが、自信を生む秘訣です!!
もちろん、何もしなくて成長しなければダメですよ。
でも、人は
「知らないことを知る」
「できないことができるようになる」ことに
喜びを感じます。
喜びを感じれば、自然と成長することができます!!!
人と比べる必要もなくなります!!