●質問
なるべく自粛しているので、イライラしてしまいます。
どうしたらよいでしょうか?
●回答
イライラするのは、怒りの感情です。
怒りの背景にあるのは
「ほんとうは、こうなってほしいのに(うまくいかないの?)」
「どうして、こんな目に合わなくてはいけないの?」
というように
「~してほしいのに」「いけないの?」という願いがかなわない切なさや悲しみが背景にあります。
ほんとうはその切なさや悲しみをそのまま伝えれば相手にその気持ちが届くのに、
それを伝える前に「怒り」という感情が爆発してしまいます。
そうして、爆発した感情は、自分に対しても相手に対しても
ぶつけてしまった後では、ぶつけてしまったことを取り消すことができません。
取り消すことができないから、自分に殻を作ることで自分を守ろうとします。
その結果、関係がどんどん悪化してしまう。
怒りは、衝動に近く、自分ではコントロールすることが難しいんです。
抑えようとしても、勢いで怒りを爆発させてしまうことは誰にでもあることです。
ではどうしたらいいの?
イライラしたら、まずは深呼吸する。
3回深呼吸したら、少し冷静さを取り戻します。
その後で、「ほんとうは私は~を願っている」というという願いがかなわない切なさ、悲しみを自分に対しても相手に対しても伝えることが、ポイント。
くれぐれも怒りに振り回されないように気をつけましょう!!!